脱腸帯(脱腸について

タイヨー脱腸帯 片側用 
  • 用途
    一般的に多いそけい部へルニア左側、右側に脱出する場合に装着します。まれに臍下に脱出するものには不向きの時もあります。
  • 片側用脱腸帯は右側用にも左側用にも使用できます。
  • (ウエストの長さではなく)腰廻りサイズは、それぞれに上限です。調節金具によりサイズを合わせて下さい。
  • 特大用 LL号(腰廻120cmまで)
    売価  12,362円(消費税込・送料別)


  • 特大用 F号(腰廻100cmまで)
    定価 12,420円  在庫有り
    売価  8,600円(消費税込・送料別)

  • 大人用 E号 (腰廻85cmまで)
    定価  10,584円  在庫有り
    売価  7,916円(消費税込・送料別)
  •  

  • 注文単位は、1個から
  • 出荷には、約3日(営業日)かかります。
  • 天然ゴム製
  • 送り状には、商品名をタイヨー帯と記載します。
  • この商品の製造元は、太陽医療品製作所
◎関連ページ

脱腸帯の各部品

脱腸帯のQ&A
○片側用脱腸帯の使い方

1.まず仰向けに寝た姿勢をとってください。鼠蹊部から脱出している腸の部分を腹部の方へ静かにもみ人れ上から指で触り、もとの位置に戻った状態になりましたら三角ゴム押圧球で蓋をするように押し当てます。 この時に腸の脱出している筒所をよく知っておくことが大切です。
2.三角ゴム押圧球を押し当てると同時に、腰帯(長い方C)を腰廻りの寸法にあらかじめ調節して背中より左腰骨の上にと廻し(左側脱陽の方は右腰骨)押し圧球上部三ッ羽根金具(A)に引っ掛けます。
3.次に股帯(短い方D)を右腰骨と背中の中間くらいの位置にして股の間を通して三ッ羽根金具(B)に引っ掛けます。この時に股帯を少し強めに掛けますと三角ゴム押圧球が固定されます。装着し終りましたら今一度ご使用になる方の体に合うように調節してください。
4.左側の場合はこの反対になれば良いのです。調節の時股帯をずらす場合には水で腰帯をぬらしますと簡単に動きます。
5.お買い上げ頂きました脱腸帯は右側用になっていますから左側の方は左図のように一度股帯を腰帯より抜き外して点線のように向きを逆にして左側用にしてご使用ください。
タイヨー脱腸帯 両側用

脱腸は右、左の一方づつのものが一般でありますが左右とも脱腸の人が案外いるものです。
  • (ウエストの長さではなく)腰廻りサイズはそれぞれに上限です。調節金具によりサイズを合わせて下さい。
  • 特注 LL号(腰廻120cmまで)
    定価 18,630円  在庫有り
    売価 16,709円(消費税込)

  • 特大用 F号(腰廻100cmまで)
    定価 18,630円  在庫有り
    売価 12,902円(消費税込)
  • 中人用 D号 (腰廻75cmまで)
    定価  9,720円
    売価  6,731円(消費税込・送料別) 
  •  
  • 注文単位は、1個から
  • 出荷には、約3日かかります
  • 天然ゴム製
  • 送り状には、商品名をタイヨー帯と記載します。
  • この商品の製造元は、太陽医療品製作所
両側用脱腸帯の使い方

腰帯(長い方C)を腰廻りの寸法にあらかじめ調節し
て、背中より引掛金具Bにかけます。
次に、押圧球(A1、A2)を左側、右側の脱出部分に
当るよう移動させます(頭部真中のネジを少しゆるめ、帯に水をつけると簡単に動かせます)。
股帯(短いほうD1、D2)を腰帯と背中の中間くらいの位置にして股の間を通し、押圧球金具(A1、A2)の引掛部分(E1、E2)にかけます。
この時に股帯を少し強めにかけますと三角押圧球が浮かず患部に密着し回定されます(調節の時、股帯をずらす場合には水で腰帯を少しぬらしますと、簡単に動かす事ができます)。
装着し終わりましたら今一度ご使用になる方の体に合うように調節してください。

◎説明

タイヨー脱腸帯の特徴

1.特殊三角形押圧球により、患部を完全に包み込むように押圧し、三方向から均等のカが加わるため運動をしても腸がはみ出したり位置がずれたりすることはありません。
2.腰帯、股帯は天然ゴム配合によるもので柔軟、弾力性があり子供さんの肌を傷めずご使用になる方の体格や姿勢にもフィト(適合)します。 大小便で汚れても石鹸水で拭くだけで、きれいな状態でお使いになれます。
3.脱腸治療の早道はいつもかけておくことが大切です。
症状が軽くなったからといってすぐ使用を止めず、しばらくようすを見てから外してください。 ゴム製ですから風呂に人るときもそのまま人れます。
注意

タイヨー脱腸帯は天然ゴム製ですが、特に小さい赤ちゃんには汗等でかぶれないように帯の部分にはガーゼ又はホータイを巻き押圧球の下には薄く綿を当ててお使いください。
おむつの取り替えの度にべビーパウダーでまぶしてから脱腸帯をかけてください。
取扱について

1.シンナーまたは市販の洗浄液等で洗わないでください。ゴム製品ですので洗浄後、直射日光は避けてください。
2.煮沸消毒はしないでください。
3.幼小児及び皮膚の弱い方、特に夏期にはガーゼまたはホータイを巻いてお使いください。
4.幼小児の場合、長時間使用しても症状の改善がみられないときには医師に相談してください。
5.使用されない場合はべビーパウダー等でまぶしてから冷暗所に保管してください。
エスパタイ Sサイズ(伸縮ホータイ)

  この伸縮ホータイで脱腸帯を巻くと
  直接、皮膚に付けても違和感が少ないです。
  • 売価 125円(消費税込・送料別)
  • 注文単位は、1個から
  • 出荷には、約3日かかります。
  • 2個で脱腸帯特大用 F号を全部巻く事が出来ました。
    脱腸帯特大用 F号より小さいサイズでも2個をお勧めします。
  • 巾×長さ:3.8cm×6.5m
  • キトサン抗菌加工
    キトサンは細菌類の増殖を抑制する働きがあり、腐敗菌の増殖を抑えて防臭効果を発揮します。
  • 同じ幅で伸び縮みしますので、巻きやすくズレません 。
  • 組成 :ポリウレタン3%、  綿4%、  
    ホリエステル7%、  レーヨン86%
  • この商品の発売元は、川本産業

脱腸について

脱腸には、いろいろ種類がありますが、一般に多いのは男子の場合、鼠蹊部の穴から賜がはみ出るもので、鼠蹊部の膨らみで気づくことが多く、押すと中の腸が腹腔内に戻って(そのときグズグズと音がすることが多い)膨らみが中に消えてなくなればへルニアと考えてよいでしよう。
軽い内は少し膨らんでいる程度ですが、だんだんひどくなりますと陰嚢(女子は大陰唇)へ垂れ下がってきます。
これを普通、外鼠蹊へルニアと称されるもので、そのまま放置しますとどんどん腸が出て重大な結果を招きます。へルニア嚢(腹膜の一部が袋のように皮下まで出っぱって来たものでそれに腸などが人り込んでへルニアになる)の中の腸が再び腹腔内に戻らなくなり嚢の人口で腸が絞められる結果、血液が通わなくなって放置すれば腸が壊死を起こすという最篤な状態を篏頓といい、手術をしなけば一命にも及ぶ場合が少なくありません。
症状の軽い間とか、平常はさほどの痛みも感じないので気にしないでいる人が多く、特に乳幼児は意思表示をすることも出来ませんから母親の注意が肝要です。
乳幼児の間は治りが早いので長く力を人れて泣いた後とか咳をつづけたときなど指先で鼠蹊部をさわってみるくらいの用心が必用でしよう。'
もし腸が少しでも出て指に感じるときは早速脱賜帯をお使いください 。
従来市販されている脱腸帯は、ゴム製や皮革スプリング式が知られています。
タイヨー脱腸帯はゴム製なので丈夫で使い心地がよく、運動をしてもずれたり痛かったりすることなく患部を完全に圧定するようにつくられており、また子供の発育を阻害することなく、肌も傷めず、大小使、汗、脂等で汚れても石鹸水で拭けばキレイになり、いつもかけて置くことの必要性に応じて、風呂へもそのまま人れる等の利点があります。

商品一覧 商品の問合わせ FAXの御注文フォーム メールアドレスをお持ちでない方の購入方法

451-0043 名古屋市西区新道1−11−28
有限会社大里衛生材料製造所 TEL 052-571-6923